結膜炎・花粉症

結膜炎・花粉症

結膜炎・花粉症

白目からまぶたの裏にかけての粘膜である結膜が、細菌やウイルス、またアレルギーによって炎症を起こすのが結膜炎です。
そのアレルギーの中でも花粉が原因となるのが花粉症で、ほかにもハウスダストや食べ物、ペットに由来するアレルギーがあり、それらをいくつか合併して発症している場合もあります。
治療は点眼薬が主で、それぞれの原因によって使い分けます。

細菌性の場合、抗菌の点眼薬を使用します。炎症がひどい場合はステロイド点眼薬も併用します。

アデノウイルスに代表されるウイルス性の結膜炎の場合、有効な治療薬がなく、ウイルスの力が弱まるのを待つしかありません。感染力が強いため、手洗いを徹底し、使用するタオルを分けるなど、ご家族などへの感染予防につとめてください。また、充血が改善し治ったと思った頃に、角膜(黒目)が点々と白く濁り、まぶしくかすんだ症状がでる角膜炎を発症することがあります。その場合は、ステロイド点眼薬を続行しなければならないので、引き続き治療が必要です。

アレルギーに対処する場合、まず抗アレルギー点眼薬を用い、効かないようならステロイドの点眼薬、免疫抑制剤(春季カタルの場合)というように、いろいろな点眼薬を使います。めやにがひどい場合は、抗菌点眼薬も併用します。花粉症の場合、スギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサなどの花粉が原因になっていることが多く、それぞれ花粉が飛ぶ季節が異なります。そこで花粉が飛び始める前に、点眼薬などを予防的に投与することによって、症状を軽くできることもあります。大阪市住吉区の竹安眼科は阿倍野区、東住吉区、住之江区からもアクセスしやすい住吉東駅徒歩すぐに位置しております。

top

0666730175